今日は
3時まで飲んで遊んで、今日Blogを書いてます。
日本一周から帰ってきて、とにかく忙しい!!
今日は1ヶ月ぶりくらいに家でゆっくり出来てます。
あっ、仕事じゃなくて。(ーωー)市役所に手続きに行ったり、準備したり、遊んだり、飲んだり、遊んだり、遊んだり、ラジバん。。
なのでお肌が荒れてきてます。
チョコラBB二個飲みも当たり前になってきました。笑
帰ってきて、
友達がご飯連れてってくれたり
(aipon、まりやちゃんゴチ!ありがとー!)
高専の同窓会があったり。
やっぱり高専の飲み会は最高でした。

その時に
「おれ、ゴールデンウィーク終わってもゴールデンウィークなんやけど?」って友達に言ったら
「ゴールデンイヤーやね、700日の。」って。笑
今回は人数があまり集まらなかったけど、やっぱ楽しい!話がつきませんでした♪
そして1日は、仲のいい
いっちゅんとお出かけ。
(この二人が揃ったら
スイーツ男子なんす。とにかく美味しいものと甘いもの!笑)
今回はいっちゅんが
錦帯橋に行きタイという事で昼から向かいました。
何年ぶりかなー?
白ヘビ見たの。
もちろんアイスも(ーー)♪

錦帯橋は久しぶりでいい写真が撮れました。
笑。
笑。
で、この日
1番の写真!!これはやばい。
にんまりします。
最高の2枚。笑それから、どこ行こうかーってなって、
宮島に決定♪
こっちも久しぶりだったけど、
来て良かった!!来た時間帯も良かったと思うけど、夕日が最高でした。

ほんとは山の上の方にいいお寺とかがあるそうなんですが、それはまた今度。
揚げもみじ饅頭食べて、写真撮って。


なんとかジーンズ(足首のとこが太くなるやつ)みたいな形になってます。笑
あっ、宮島の夕日を見る人達はカップルがいっぱい。
そして行きのフェリー。

うん、これこれ。
うん、これ。
この感じね(ーー)笑
羨、寂しいって感じの。そっから市内で、んまーい
お好み焼き食べて市内泊。

いつもはセミダブルに男二人、ベット&床就寝だけど今回は
ツイン♪
快適でした。
朝はもう
石見銀山まで行ってまえ!
石見銀山→島根県大田市。日本を代表する鉱山遺跡として2007年(平成19年)に世界遺産(文化遺産)への登録され、銀山採掘のために掘られた間歩「まぶ」と呼ばれる坑道が500余り残っている。1300年頃から銀の採掘は行われ、16~17世紀頃には中国、ポルトガル等の国との間で活発な交易がされていたそうで、当時の銀採掘量は世界の約3分の1を占めていたそうです。
けどなんで世界遺産?って思ったけど石見銀山は
山を崩さず、木を伐採せず、狭い公道を掘り進んで採掘するという点が特徴で「21世紀が必要としている環境への配慮が、すでにこの場でなされていたこと」が、登録への大きな決め手となったそうです。ってことで、車飛ばして世界遺産、石見銀山へ。
着くなり、車大渋滞。
手前に止めて、ふもとの街並を歩く事30~40分くらいかなー?
坑道に到着。
(結構歩くのでヒールはダメよ♪)中は、観光用にとは思うけど結構広かった。
空気もひんやりしてて気持ち良かったです。

これで日本の世界遺産制覇!また暇なときにでも写真載せます♪
帰りはパスタとピザを食べてソフトクリーム食べて、夜には宇部で飲みがあるのでダッシュで帰宅。

美味しかった~。
帰りは眠たくて死にそうでした。笑
帰ってからは、幼なじみとの飲み会。
男1、女3の女子会。おー、
ハーレムやん♪
って思った人、残念(ーー)笑
そーとー、いじられますから。
パンツとか写真撮られたり。
この4人で福岡にもつ鍋食べ行ったり、牡蠣小屋行ったり、男の話をしたり。
楽しかったな~。そして
サプライズプレゼント。
これ写真じゃちっちゃく見えるけど、25センチくらいあるんです。
これちゃんと付けて行ってね。って。笑
まぁ持っては行くけど♪
けど、ほんと嬉しかった。
ありがと。そっから地元の仲いい2人が合流して、3時まで。

恥ずかしいって言われるので小さくしました。笑
〆はなぜかタイタニーック!!笑
そして今なんですが、
まだまだ日本を満喫しよーと思います!
準備やばいです!撮った写真たち♪






