「世界一周595日目」あまりにも居心地の良いカッサラ。
たぶんそれは人も良いし、ご飯も美味しいし、宿も快適。
だから、悩んでた年末年始はここにすることにしました。
って、ふっつーに今日とか12月31日!
大晦日!ここ、まじそんな雰囲気0だからね!

こんな大晦日初めてなんですけど。笑
まぁこんなのも人生に1回はいいのかも♪
とりあえずカッサラの朝は
チャイから。

スーダンに入ってチャイはずっと女性が作ってたんだけど、この町は全て男性の仕事。
チャイ!と、人差し指を立ておじちゃんに言うとすぐに作ってくれます。

これで何と12円。
そしてチャイのお供になる朝ご飯がこれ。

これも12円。
最初は何かな〜って思って食べてみるとこれがうまい!!
砂糖を付けていただきます。
この
パンみたいなやつ。
おじちゃんがこんあ風に小麦粉?みたいなのを油で揚げていて


食感はもっちり。
なんかちっちゃい頃を思い出す落ち着くです。
朝のチャイ屋の風景。


子供から大人までみ〜んなチャイを飲んでます。
女性は一人もいないんだけどね。
チャイ屋でゆっくり、ってうのはダメなんだろうか。
そして1日の始まり!カッサラの町はほんとにな〜んにもないのでただブラブラするだけ。








ここに来て何日か経つけど、道を歩けば顔を覚えてくれる人がいて声をかけられることも。




チャイナ!ジャパンだって。笑
何回か声をかけてくれたこのおじちゃん。

このおじちゃんの顔にはほっぺに3つの切り傷みたいなのが入ってるよね?
これ、スーダンの伝統的な儀式?みたいらしく、この町ではこの傷を入れてる人を結構見ました。
詳しくは聞けなかったけど、アフリカにはこうやって伝統的に体に傷を入れるのが多いイメージ。
他にもいろいろと見たいな〜。
そしてこの町で見つけたこれ。


たま〜にこうやって武士のように
刀を持っている人が。
何に使うかは全く分かりませんでした。
刀屋さん

刀を抜く少年

そしてこの町を歩いていると、人と同じくらい(嘘)、
ロバとすれ違う!

これでもかってロバがいるからね!笑
しかも重い荷物を持ってちゃ〜んと働いてる。
それがめっちゃくちゃ可愛いんだよね♪
車よりも多いのか看板もありました。笑

そして疲れたらどこにでもあるチャイ屋で休憩。
チャイの他にはコーヒーもおいてました。
とゆーか、おじちゃん達はこのコーヒーをよく飲む!

頼むとまずこの二つがでてきます。

左にはコーヒーが入ってて、右には砂糖たっぷりのカップ。
そしてこのたくさんの砂糖の中にコーヒーを入れ、そのまま飲みます。
これがうまいっ!!このコーヒーには「しょうが」が入ってて、最初は何か変な感じだったけどこれが病み付きになるんだよね。
しょうが湯みたいな感じで体にも良さそう♪

このくりくりな毛みたいなやつを上にさして、しょうがを濾すのかな。

エチオピアに近くなってきただけあって、本当に美味しいコーヒでした♪
そしてこの町で忘れてはいけなのがこれ。

フルーツジュース!これ、もうめっちゃくちゃ美味しかったからね!
ドロッドロで、氷が入ってて、暑い時にもってこいのジュース。

しかもこれで
12円。笑1日3回飲んでたわ。笑
でも、やっぱり怖いのが食あたり。
氷なんて砂埃の舞う道路で切ってるからね。

こりゃ「あたる」のは時間の問題かな。笑
ちなみに下痢したのは1年7ヶ月旅して2回だけ。
かなりの強いお腹を持ってると自分でも思います。笑
そしてカッサラのインターネット情報。
やっぱり今に時代、どんな町にでもインターネットは普及してるんだね。
この町にもインターネットカフェはあって、しかもそこはwifiを飛ばしてました。

場所はローカルバスターミナルのすぐ側!
(人に聞けば分かると思います!)
2階にあって、1時間26円。笑
wifiはたまに切れてるけど、言えば付けてくれます。
そして
大晦日の夜。町は
お祭りムード一色♪な訳もなく、普段と変わらぬ1日。笑
いつものようにチキンを食べ


宿に帰り、だらだら。

いつもなら紅白を見て、蕎麦なんて食べてるんだろうけど、今年も海外。
去年はトルコで餅を食べれたけど、今年はな〜んにもなし。
そしてカウントダウン。
屋上に出て、町の様子をみようと3分前に行くも鍵が閉まって屋上に行けず。
それならと、外に出ようとしてみたけど鍵が閉まってこちらも出れず。笑
そんなこんなでホテルの廊下で2013年を迎えてしまいました。
もちろん花火なんて聞こえてこないよ。
静か〜な年越し!男3人のカウントダウンは一応動画で撮ってあるけど、ネット環境が良くなれば載せます。笑
あっ、ネット環境良くなったので。
てか、まじでまじで寒いから知り合いじゃない人は見ない方が良いかも。笑
いや〜、生まれて初めてこんな静かな年越しだったわ。笑
でも、まあこんな年越しも良いんじゃない?
ってことで、残りの旅もあとわずか。
今年も楽しんでいきまーす♪笑今日もクリックお願いします♪
にほんブログ村